2011年06月
24
6月
すでに一回勝っているもののもっと低いレベルで勝てないものかと挑戦
前回の攻略はこちらhttp://blog.livedoor.jp/yo1134/archives/52238962.html
今回レベルは 悟空59、クリリン59、悟飯58、ヤムチャ51、ピッコロ52、天津飯54
このレベルの低さでブロリーに勝つには神龍の爪リングが二つ入りますね
基本的な攻め方は前半三人は前回とほぼ一緒
後半の三人はちょっとだけ変えた
まず悟空、残像拳かけながら元気玉に専念、他二人が戦闘不能にひたすらこれだけです
装備は神龍の踏めリング、練気の指輪
クリリンは回復と、ブロリーの攻撃力を下げる役割
装備は神龍の爪リング、体力の首飾り
悟飯はブロリーの攻撃力ダウンと神龍のうろこで悟空の怒りゲージを上げるのが基本作業
装備はしん重の腕輪×2
行動順を考えてダメージを受けても出来るだけ体力満タンを心がければ
全体攻撃もブラスターバースト以外にはなんとか三人とも耐えられます
ブラスターバーストが来た場合でも悟空が残像拳掛かってれば全弾受ける事はないので耐え切れ
次のターンもブロリーより早く行動できるので、同じくブロリーより早く行動出来るクリリンを復活させることで
ピンチを凌ぐことが出来ます
何度も何度も元気玉を打ち込みなんとか撃破
自己満足ながら強すぎる相手にレベルを上げまくる以外でなんとか勝てないかと
考えてチャレンジしてみたけど、やってよかった
これでこのゲームも終了です
次はなにやろうかなぁ
22
6月
とりあえずお母さんは最後まで生きててよかったよかった
最終回もツイッター見ながら見たんだけど
いつも以上にツッコミが多かったw
けどまぁプロレス面でのツッコミがあるのは俺がプロレスマニアだからだよなぁ
なんかのジャンルを扱ってるドラマはそのジャンルの中の人とかファンからしたら
多分ツッコミどころ満載なんだろうね、土俵ガールとかそっち方面の人から見たら凄かったんだろうなぁ
釣りガールってドラマ作ったら佐藤光留はツッコミ入れまくるに違いないw
せっかく地上波でプロレス関連ドラマがやってたというのに専門誌とかは
全くと言っていいほど触れてなかったのは勿体無いと思うなぁ
今じゃ地上波でプロレスに触れることすら貴重なんだから
少しは取り上げてもいいと思うんだけどねぇ
週プロとか自分が見た限りじゃアイスリボンとJWPが全面協力って所で触れたぐらいだったよなぁ
そりゃまぁ試合数も多いしこっちの方まで手が回らないだろうけどさ
最後に、またね!!
とか出てたけどまだなにかあるんでしょうか?DVDですか?
19
6月
メイン 火野裕士 対 真霜拳號
KAIENTAI-DOJOという名のプロレスがこの一試合に詰まってると言っていいんじゃないかと思う一戦
前半、チョップ一つで真霜を制していた火野
脚責めに切り替えてからの真霜の非常さ
足を殺され上半身の力だけになっても己の武器であるチョップで攻めつづけた火野意地
不死身かと思えるほどのタフネスさを見せた火野だけれども
体力の限界よりも先に足の限界が先に来たか
急に倒れ、もう動けない事を悟ると、止めを刺せと言わんばかりに
膝を突きながら、腕を後ろに組む
それを真剣から垂直落下ブレーンバスターで仕留めた真霜・・・
見た人の殆どは凄かったと絶賛するんじゃないかと思うけれども
これほど伝えづらい試合もそうそうないんじゃないかと思う
今丁度ワープロで今年のスーパージュニア決勝を見たわけですよ
どっちの試合も一言で言えば凄かったなんだけど
方向性は真逆なんだよねぇ
映像や文章とかでこの試合を伝えるのって凄く難しい気がする
自分の中では今年一番と言ってもいいぐらいの一戦なんだけどなぁ
あの試合の後に挑戦に名乗りを上げた選手の中で本気で真霜拳號に勝つ気がある選手はどれだけいるんだろう
俺にはあの中じゃ誰も勝てる気がしないんだけどなぁ
これがこの団体の問題の一つでもあるとおもうんだけどね
15
6月
ブロリーを倒して終わり!!
って思ったのですがもうちょい低いレベルで倒せないとか挑戦中
と言ってもまだ準備段階ですけどね
神龍のつめリングが二つあればなんとかなるんじゃないかと思ってるんですが
実際どうなることか
やり方は多分アイテム使いってブロリーの攻撃力を下げる+アイテム使ってこっちの防御力を上げる
って所がポイントになるんじゃないかと思ってます
とりあえず今はひたすら人参集め・・・
って思ったのですがもうちょい低いレベルで倒せないとか挑戦中
と言ってもまだ準備段階ですけどね
神龍のつめリングが二つあればなんとかなるんじゃないかと思ってるんですが
実際どうなることか
やり方は多分アイテム使いってブロリーの攻撃力を下げる+アイテム使ってこっちの防御力を上げる
って所がポイントになるんじゃないかと思ってます
とりあえず今はひたすら人参集め・・・