我闘雲舞新年一発目
去年は板橋でガトムー収めだったし市ヶ谷も行きたいな
会場付いたら練習生がCDの予約用紙かな?配ってた
オープニング
さくらさんが新年のあいさつとカードの見所紹介
選手入場で里歩と帯広が登場
一人ずつ増えていくのかなぁ
生え抜きが出てくるのも楽しみにしてますよ
第一試合
趙雲とひろよんのチームかかあ天下が良すぎるw
コスチュームも合わせてるのねぇ
大家さんとモーリーはなぜかタッチの度に背中にモミジw
攻められてないのに大家さんの背中真っ赤だったw
第二試合 ゴムチューブデスマッチ
米ちゃんがルフィーのコスプレで登場
可愛いんだけど口の周り黒くしたらカールおじさんだなありゃ
前半防戦一方だったけどハルミヤコの乱入から
ゴムチューブ縄跳び、絡まってから一気に逆転
ハルミヤコが歌うゴム人間の歌♪レアなもん見たなぁ
歌う時でも発声はあのまんまだったw
第三試合
チェリーさんの習い始めたばかりの英語が炸裂
あれは通じてたんだろうか
楽しさならば他の試合でも味わえるしもうちょいがっつしりた試合が見たかったなというのが正直な所
ケイリーに試合時間伝わってなかったねぇ
ラスト一分きってても急いでる感じなかったし
コールが日本語のみだったししょうがないか
第四試合 田村 対 華子
個人的メイン
試合を見てると差は歴然なんだけど負けてたまるか!
っと倒しに行く華子いいね!
蹴りに腕攻めを絡めて行った田村の攻めは見事だったなぁ
華子はってか女子はもっとこういう攻めやってかなきゃダメだと思うんだよね
ブチかまし系の技と投げしかやらない選手多すぎだもん
しかもやることがパターン化しててすごい事やってても沸かなくなってる選手もいるし
終盤田村が決めに行ったPK返したのはビックリ
最後はみのるスペシャルかな?
メイン さくら、里歩 対 米山、帯広
んー帯ちゃんが浮き足立ってるというかなんというか
面白いんだけど出来てないのが楽しまれてるって感じなんだよね
それはいいこっちゃないから早くここから脱して欲しい
トペ受けた時に頭を打ったか、途中で戦線離脱
後半復活したけど覚えてないだろうなありゃ
新春バトルロイヤル
チェリーさんがこずるかったり
ゴムパッチンがあったり
さくらさんが場外に投げ飛ばされたり
久しぶりにニコニコ印が出来たり
と盛り沢山だったバトルロイヤルを制したのはモーリー
去年ここのマットで一番化けたのはモーリーだろうね
今年はタイトルとって欲しいな
試合後の売店時間
リングの方見たら高梨さんが練習生のコーチしてた
ロープワークの練習、他のことはマットで練習できてもこればっかりはリングないと出来ないもんねぇ
一緒に練習できる時間とかは少ないんだろうけどデビューはなんか早そうな気がする
Comment
コメントする